

2015-07-10 地盤改良を実施しました
どうして地盤改良をするのでしょうか。 土地は家を建てる前に必ず調査をします。 その際、地耐力が無い土地だと判断されると 地盤改良をします。 これは、不同沈下や液状化で家が傾くのを防ぐためです。 不同沈下とは、家全体が均等に沈下するのではなく、...


2015-05-18 ひたちなか市Y様邸 上棟
すがすがしい晴天の5/15、 Y様邸の上棟式をする事が出来ました。 主婦が満足! 収納力100%の家です。 施主様のご希望をすべて叶えた、とても素敵な家です。 8月完成を予定しています。


2015-04-16 日立市OH様邸 施工事例紹介
2015年3月に完成した日立市OH様邸の施工事例紹介をアップしました。 実際にどのような空間か、わかりやすいよう動画をアップしています。 どうぞご覧下さい。 →事例紹介へ

2015-04-14 新人紹介
TMK工房に4/1より新人が入社しました。 みなさん、よろしくお願いします。 吹野 博紀(ふきの ひろき) 20才 ひたちなか市在住 水戸日建工科専門学校卒業 父親が建築関係の仕事をしており、同業種へ 現在2級建築士の資格を取るべく勉強中。...


2015-03-26 日立市O様邸完成
昨年12月に上棟しました日立市O様邸が完成しました! とても暮らしやすい、二世帯住宅です。 後日、詳細をご紹介したいと思います。 少々お待ちください。


2015-02-04 アイデア満載!~家造りの参考に~ №6 リビング階段に扉
リビングに階段があるというのは、 ・空間を広く見せる ・風の通りを良くする ・帰宅時に家族の顔が見える などメリットが沢山あります。 でも、冬場はちょっと寒いかな・・・? そんな時は、扉を付けるのをお薦めします。 扉があるとないでは大違いです。...


2015-01-20 東海村Y様邸 施工事例紹介
東海村のY様邸の施工事例を紹介しております。 施主様の理想通りの家が出来たと、お褒めの言葉を頂きました。 見学会に来れなかった方のために、動画を10本アップしてあります。 どうぞご参考にご覧下さい。


2015-01-13 アイデア満載!~家造りの参考に~ №5 マガジンラック
リビングに必ずある(と思われる)新聞、雑誌。 どうしてもテーブルの上や床にポイッと置いてしまいます。 すると生活感が・・・。 それならば、キッチンの脇にマガジンラックはいかがでしょうか。 何度も通るキッチン脇にサッと入れてサッと取り出せる。...

2015-01-01 謹賀新年
謹んで新春のお喜びを申し上げます 昨年は素晴らしい出会いに恵まれ、素敵な仕事に取り込むことが出来ました。 これも皆様のご厚情の賜物と深く感謝いたしております。 今年も、住み心地の良いオンリーワン住宅をモットーに精進して いきたいと思っております。...


2014-12-19 アイデア満載!~家造りの参考に~№4 小屋裏収納
各部屋の間取りを考える時、なるべく広い部屋にしたいなあ・・・ と思うのは当然の事。 それならば、各部屋の収納を最小限にして、部屋を広く。 普段使わないものを小屋裏へ収納してしまってはどうでしょうか。 小屋裏収納の決まりは色々あります。 ・高さは1.4m以内。...